まだ10月というのにもう年末の足音がします。徐々に仕事が忙しくなっているような気がします。少しでも早くタスクをこなしたいと思ってテキパキ動いても、決断力がない人や自分で考えることができない人に足を引っ張られることってありません?「何言ってるんすか?」「で、どうしたいの?」みたいなディスコミュニケーション状態に陥るのは、本当に無駄な時間だと思います。なるべくコミュニケーションコストは最小にしたい。
第8回高校生ラップ選手権みました!
高校生ラップ選手権ってなんだ?って人はちょっとNG。こればっかしは調べてね。
BSスカパー! BAZOOKA!!! 高校生RAP選手権 全国大会 in LIQUIDROOM 2013.3.23 のDVDもでてたので見れば面白さが分かるかと思います!この第3回大会は、今やアイドル化しつつあるHIYADAMや、後に快進撃を生み漢 a.k.a GAMIに「君、真のラッパーになったね♡」とまで言わしめたMC☆ニガリa.k.a 赤い稲妻の初登場や突然サイプレス上野へのDISソングを公開するというdodoが出てたりと、メンツに内容と最高の大会かと思います!のでおすすめです!
えー話を戻すと、何気に第一回から見てるのですが今大会はこれまでの常連組が卒業し、ニューカマーにリベンジ組、新時代の幕開け的な大会なだけに、高校生ラップ選手権ファンにとっては注目度MAXの大会!僕も、すげー楽しみにしてたんだな。
また、今大会は初となる大阪開催ということもあり、東京とは違う会場の雰囲気が試合にどう影響してくるのか?だってせっかくパンチラインかましてもポカーンじゃ出場者もアガらないってもんで。大阪はイメージですが、すげー盛り上がりそうじゃないですか?その辺も注目!
そして、これまではオーディションの審査をしていたHIDADDYさんが正式に審査員に加わったということで。HIDADDYさんも現役のバトル出場者。どういう判定をするのか?これまた注目の一つです。
では、早速一試合ごとに振り返ってみたいと思います!(ネタバレ注意)
フリースタイルダンジョン・・・
それは即興ラップの腕を5人の「モンスター」(漢 a.k.a. GAMI、サイプレス上野、般若、R-指定、T-PABLOW)と競い、賞金獲得を目指す番組。(Wikipediaより)
こんな番組が始まっているなんて知りませんでしたが、ちょうどYouTubeのオススメで上がってきたので見てみました。第一回、第二回のチャレンジャーは次の3人。